塗装のポイント

points

外壁塗装とは

外壁塗装とは

外壁塗装とは、お住まいの外壁を塗り直しメンテナンスを行うことです。
大きな目的は2つあり、1つは防水性と耐久性の維持です。
建物の経年劣化に伴い外壁材もダメージを受けていますので、定期的にメンテナンスを行うことにより、劣化した部分の強化を行います。
また外壁材のみでなく、つなぎ目部分のコーキング剤も劣化し、ひび割れが起こりますので、ここも打ち直しが必要になります。
2つ目は、美観性の回復です。長年住み続けたお住まいは、日々雨風や日光にさらされていますので、新築当時に比べるとかなり汚れてしまっています。
窓のまわりの雨だれのあとや、換気扇周りの汚れ、車通りが多い場所でしたら車の排気ガスで汚れている場合もございます。
外壁を塗りなおすことによりこのような汚れも綺麗にし、見た目を回復します。

外壁塗装の注意点

外壁塗装の注意点

外壁塗装で最も注意してほしいのは素材選びです。
外壁塗装と一口に言っても種類はたくさんあります。
塗装の素材により耐久年数や用途が変わってきます。
塗料の種類をいくつかご紹介致します!

アクリル

<耐久年数>5~7年
発色の良い塗料ですがひび割れが多く汚れやすい素材で、現在はほとんど使用されていない塗料です。

ウレタン塗料

<耐久年数>8年~10年
密着性に優れ価格や耐久面でもバランスの良い素材です。
しかし防汚性や紫外線対策の面で劣るため耐久度はあまり高くありません。

ピュアアクリル塗料

<耐久年数>12年~15年
純度の高いアクリル樹脂で防水や遮熱性があります。
アクリル樹脂は汚れに弱いのとお値段が高いことがデメリットです。

シリコン塗料

<耐久年数>7年~15年
艶があり耐久性に優れた素材ですが価格が少し高く、ひび割れが起きることがあります。

ラジカル塗料

<耐久年数>12年~15年
防汚や防カビ、藻の発生を抑える効果があり天候の変化に強い塗料。
2012年から出回っているため施工例が少ないのが唯一の不安点といえます。

フッ素塗装

<耐久年数>15年~20年
防汚や防寒性、耐熱性にも優れているので1年を通して耐久性の高い塗料です。
一般のご家庭への普及はあまりなく、施設や公共の建物に施されています。

遮熱系塗料

<耐久年数>15年~20年
耐久性が高い塗料で太陽光を反射する特性があります。
地球の環境問題から開発された次世代型の塗料です。

光媒体塗料

<耐久年数>15年~20年
メンテナンスに優れている塗料です。
太陽光で汚れを浮かせ、雨が降ることで浮かせた汚れを落とします。
耐久性はとても高いのですが価格も比例してお高いのが特徴です。

無機塗料

<耐久年数>20年以上
ケイ素や無機物を主成分とした塗料で紫外線や雨、風による劣化が起こりにくいのが特徴です。
柔軟性に関しては他の塗料と比べてひび割れがしやすいですが耐久性は塗料の中でトップクラスです。